当日の様子をご紹介で~す。
~各ブース2~
伊吹島のいりこさんです。
脂肪が少なく、程よい乾燥、艶照りがよく、
折れがないいりこ、絶品です!!
お食事処やすださんです。
昔ながらのお惣菜。まさしくおふくろの味。
やっぱり人気でした。

CONNECTさんです。
こだわりの醤油がずらり。スープとセットのマルシェ限定販売も。
フィンランドの紅茶の試飲は、寒かったということもあり大人気でした。
パン洋菓子教室栞那さんです。
焼きたてのパンは朝から大盛況!!
沢山あったパンもあっという間に売り切れに。。

Bar Motoreさんです。
こだわりのミネストローネは体もあったまる絶品の一品でした。
たくさんあったビスコッティも売り切れになりました。

大林養鶏所さんです。
まろやかで臭みのない卵。
そんな卵をつかってのオムライスは人気で長い行列を作ってました。
Handmade Candle i-styleさんです。
ワークショップでのキャンドルづくり。
子どもたちに大人気で、みんな楽しそうにつくってました。
山清さんです。
素材の味が引き出されたあめゆ、ぜんざいがずらり。
人気商品で皆さん群がってました。
真鍋牧場・おびかねさんです。
肥育牛の堆肥をふんだんに使ってつくられた野菜、
一途なしいたけづくりでつくられたしいたけ、どちらも大人気でした。
KITOKURAS Cafeさんです。
ホットアップルジュース!!
寒い中あったまりますぅ。。
BAKERY KUKKIAさんです。
素材そのものの自然な風味を生かしたパンは朝から大人気。。
長い行列をつくり、完売でした。
table.さんです。
こだわりの調味料がずらり。
なかなか口にできない味でみなさん興味深々でした。